児童クラス 「バスボムを作ろう」🛁 9月 21, 2025 長い長い夏休みが終わり、新学期が始まりました! まだまだ暑い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 今回ご紹介する活動は、児童クラスの「バスボムを作ろう」です✨ クエン酸と重曹を混ぜ、色付けをして形を整えたら完成!みんなはどんな様子かな…? 慎重に計量し、食紅を入れたらシェイク!!! 仕上げに、かわいい金魚の玩具を入れて、丸めたら完成✨ みんなお家で使ってみてね♪ お知らせ 発達応援団ピュアキッズでは、随時見学を受け付けています。 お問い合わせは こちら まで! 続きを読む
幼児クラス「おべんとうを作ろう」🍱 8月 19, 2025 夏休みに入り、暑い日が続きますね🌻 今回は幼児クラスの制作活動 「おべんとうをつくろう」 の様子をご紹介します。 新聞紙をクシャクシャと手で丸めて、色紙で包むと、おにぎりや唐揚げが出来ました🍙 「卵焼きが好き!」「ブロッコリーが好き」と楽しそうにお話ししながら、 おかずやおにぎりを詰めていきます。 美味しそうなお弁当が完成しました😊 暑い日が続きますが、楽しく活動している幼児クラスでした! お知らせ 発達応援団ピュアキッズでは、随時見学を受け付けています。 お問い合わせは こちら まで! 続きを読む
児童クラス「風鈴を作ろう」🎐 7月 21, 2025 梅雨が明け、いよいよ夏本番がやってきますね🍉 今回ご紹介する活動は、夏を感じる「風鈴」作りです。 みんなで最初に風鈴の音色を楽しみました♪ 風鈴の本体と短冊に好きな絵や言葉を描きます✎ この風鈴はペンだけではなく、色鉛筆でも描くことができます。 今回は子ども達にペンと色鉛筆どちらがいいか選んでもらいました! 出来上がった作品の一部をご紹介します!! 日付を書いたり…✨ 好きな模様を描いたり…✨ どうぶつを描いたり…✨ 他にも、好きな色で塗ったり、言葉や願い事を書いたりと個性あふれる作品に仕上がりました! 「おうちで飾るんだ~!」と完成した作品を嬉しそうに眺めていました。 お知らせ 発達応援団ピュアキッズでは、随時見学を受け付けています。 お問い合わせは こちら まで! 続きを読む
幼児クラス「てるてるぼうずとかさ」☔ 6月 10, 2025 雨の日が多い季節になりました☔外ではあじさいがきれいに咲いていますね! そんな今回は、幼児クラスでおこなった「てるてるぼうずとかさ」作りの様子をご紹介いたします。 先日みんなで作ったにじみ絵を使用して、てるてるぼうずのお洋服や、傘にしました🌂 にじみ絵をはさみで切ったり、のりを使って貼ったり、クレヨンで雨やてるてるぼうずの顔を描いたり・・・みんな一生懸命に取り組んでいました! 「このてるてるぼうずはわたしとママなのよ♡」 お洋服を重ねてドレスのような仕上がりになりました✨ 外は雨模様ですが、室内でも楽しく活動している幼児クラスでした! お知らせ 発達応援団ピュアキッズでは、随時見学を受け付けています。 お問い合わせは こちら まで! 続きを読む
児童クラス「バンダナ染めをしよう」 5月 19, 2025 5月も半ばを迎え、新学年に少し慣れてきた様子の子どもたち。 毎日元気いっぱいに活動しています🎶 今回の活動は、バンダナ染めをしました! 染料がなじむように、霧吹きで湿らせます。 丸めて輪ゴムで縛ったら、好きな色を選んでかけていきます! 沢山ある色の中から選んでいきます! 次は何色にしようかな? 乾いたら、完成! 選ぶ色や、染まり方によって、 個性があふれる色合いになりました! お知らせ 発達応援団ピュアキッズでは、随時見学を受け付けています。 お問い合わせは こちら まで! 続きを読む
幼児クラス「サーキット運動」 4月 16, 2025 暖かい春の陽気と共にいよいよ新年度がスタートしました! 皆様、進級・進学おめでとうございます🌸今年度もよろしくお願いいたします。 今回の幼児クラスのみんなはサーキット運動に挑戦しました。 (落ちないかな~?ドキドキ…💗) 慎重に歩いています! 今回新しく取り入れた飛び石を歩いたり・・・ (腕をぴーん!そしてぐるんっ!) 鉄棒にもチャレンジ!他にはマットの上を渡るなどみんな楽しそうに様々な運動に取り組むことができました。 自由遊びの時間にも鉄棒や飛び石を楽しんでいる幼児クラスのみんなでした! 今年度もピュアキッズでたくさん楽しい活動をしようね! お知らせ 発達応援団ピュアキッズでは、随時見学を受け付けています。 お問い合わせは こちら まで! 続きを読む