幼児クラス「シャボン玉を飛ばしてみよう」 11月 21, 2023 今回の幼児クラスの活動は、シャボン玉です!秋晴れの暖かい日に、近くの河原へ飛ばしに行きました🌞児童クラスの子どもたちが作ったオリジナルシャボン玉液とタライを持って、いざ河原へ出発💨骨だけのうちわ&毛糸を巻いたハンガーでシャボン玉を作ります♪うちわを軽く振るだけで、小さなシャボン玉がたくさんできるので👀✨みんな夢中で仰いでいました!ヒーローになりきって、必殺技を繰り出す!!ポーズも決まってるね😊やっぱり外遊びは楽しいですね!みんなも「シャボン玉、楽しかった~😍♪」と大好評でした。お知らせ発達応援団ピュアキッズでは、随時見学を受け付けています。お問い合わせはこちらまで! 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
幼児クラス「ハロウィン帽子を作ろう🎃」 10月 24, 2024 寒暖差の激しい日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? 幼児クラスでは、ハロウィンにちなんで、 ジャックオランタンの帽子づくりをしました! 線に沿ってはさみで切っていきます。 切る数が多くても、最後まで集中して取り組めました! 切れたら、穴にモールを通していきます。 反対側から抜け落ちないように、器用に通しています。 画用紙で、顔を作って貼ったら完成! それぞれの個性あふれる帽子を作る事が出来ました! お知らせ 発達応援団ピュアキッズでは、随時見学を受け付けています。 お問い合わせは こちら まで! 続きを読む
児童クラス「ポテトチップスを作ろう」 11月 29, 2024 ようやく冬らしい寒さが訪れましたが、 子どもたちはいつも通り元気いっぱいです!! 今回は、児童クラスで行った ポテトチップス作りの様子をご紹介します🥔 半分に切ったじゃがいもを、 スライサーで薄くスライスします。 手を怪我しないよう、今回は フォークを使ってスライスしてもらいました。 クッキングシートに並べたら、 電子レンジで加熱します。 全体がパリっとしたら完成! 色々な味付けを試しながら、 みんなで美味しく食べました🎶 お知らせ 発達応援団ピュアキッズでは、随時見学を受け付けています。 お問い合わせは こちら まで! 続きを読む
幼児クラス「キャンディーレイを作ろう🍬」 12月 13, 2024 クリスマスも迫り、子どもたちは プレゼントの話で盛り上がっています🎁✨ 今回は、幼児クラスで行った クリスマスのキャンディーレイの様子を ご紹介します🎶 お菓子をフィルムに貼って、巻いていきます。 お菓子とお菓子の間を、ラッピングタイを使ってとめていきます。 ねじるのが難しかったけれど、 指先を沢山使って、最後まで頑張りました! クリスマスの飾りをつけたら完成🎅 かわいいキャンディーレイが出来て、 みんなとっても嬉しそうでした🍭 お知らせ 発達応援団ピュアキッズでは、随時見学を受け付けています。 お問い合わせは こちら まで! 続きを読む
コメント
コメントを投稿